07th expantion様の同人ソフト『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』のオリジナルスクリプトを作るためのNScripter講座。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、NScripterを動かすのに必要なのはNScripter本体とスクリプトとデータであることはこれまで説明したとおりです。
しかし、うみねこのデータは非常に大きく、オリスク一つ一つにデーターをコピーするのは時間も手間も要領もかかります。 ところが、うみねこをインストーラーを使ってインストールしてあれば、うみねこのインストール場所を探してそこから読み取ってくれるスクリプトを作ってくれた方がいます。 そのスクリプトは永字八法のむいむいさんが作られたものです。 http://d.hatena.ne.jp/eiji8pou/20071205/1196774395 通称 む式スクリプト このスターターキットの”5章 ファイルの移動無しにオリスクを起動する”フォルダの中にそのむ式スクリプトを入れておきました。 05.txtと95.txtがそうです。 これをスターターキットのフォルダにコピーしてやれば、arc.nsaなどがなくてもオリスクを起動できるはずです。 使い方の詳しいことは上のURLを読んでもらうとして、基本的な使い方を説明します。 ○読み込むarc.nsaを指定する。 命令 chnsa chnsa 数値 使用例 chnsa umineko2 基本的にumineko2を使っていればいいと思います。 URLで説明されているように、うまく使えばひぐらしとの競演も可能です。 ○読み込む音楽を指定する。 命令 music_set music_set 数値 使用例 music_set UMINEKO2 上に同じく。 最終的にオリスクの配布を考えているのならば、これは必須のスクリプトと言えるでしょう。 開発も楽になりますしね。 また、音楽関係でも便利な機能があるので、いっぺんじっくり説明を読んでおいて損はないでしょう。 む式スクリプトを使用した際にはreadmeに一言使用しましたと書いておくといいでしょう。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|